もっと効率的に仕事をしたい!
そう思う経営者の方がほとんどでしょう。
しかしながら、「効率を上げるためには何をするか?」と、効率を上げるためにまた何か新しいことを増やそうとしていませんか?
もしそうであれば、こういう風に考えてみてはどうですか?
「あなたの効率や成果を上げるのを妨げている行動は何か?」
自分でも気がつかないうちに、ついついやってしまっている効率や成果を妨げている行動を見つけてみることです。
そして、その無駄な行動に気づき、行動を変えてみると、あなたの成果や効率に良い影響が出てくるはずです。
今回は、社長の仕事の効率を妨げている行動、ネット環境編をお伝えします。
行動その1 メールやSNSなどのお知らせ音
パソコンやスマホの登場で便利になったものの、あなたの時間はより他人に奪われやすい環境になっています。
例えば、
・パソコンにメールが届くと、ピコンと音が鳴る。
・携帯電話の着信音やバイブ音がブーンブーンと鳴る。
人は、お知らせ音が鳴ると気になり、ついつい見てしまいます。
そして、その対応をすぐにしてしまっていませんか?
あなたが効率的に仕事をしたいのなら、すぐにこのお知らせ音の環境から物理的に離れなければなりません。
なぜなら、貴重な集中時間を中断させられるからです。
人が集中した状態に入るには、20分程度かかると言われています。
ですから、仮に集中モードに入ってから、30分経過してメール音がピコンと鳴ります。
すると、あなたが集中できた時間は10分です。
そして、また30分経過して今度はスマホのバイブ音がブーンブーン!
またもや10分程度の集中しかできない、、、
こんな毎日を繰り返していませんか?
ある記事では、社長は仕事中に8分に1度の中断が入ると言われたりもしています。
ですから、お知らせ音による仕事の中断を無くすことは、あなたの生産性を高めるためにも重要なポイントとなります。
それでは、どのような対策を取ればいいのか?
・パソコンであれば、メールのお知らせ通知をオフにする。
・スマホであれば、機内モードに設定し通信機能をシャットアウトします。
ポイントは、何らかの着信があったことにすら気づかないようにすることです。
自分の意思で絶対にメールや電話に反応しないぞ!と気合いでのぞむのではなく、物理的にお知らせ音が鳴らないようにしてしまいましょう。
とは言っても、メールの返信や折り返し電話の対応をどこかのタイミングでやらなければならないでしょう。
おススメのやり方は、決まった時間に対応するということです。
1日に2回~3回程度で十分です。
・メールを見る時間
・電話を返答する時間
を決めて、まとめて対応します。
効率を上げて成果を出すには、この方法が最適です。
行動その2 ネットサーフィンとソーシャルメディア
あなたにも、こんな経験があるはずです。
何か調べようとインターネットを立ち上げたら、検索画面のトップに面白そうなニュースがあってクリックしてしまったら最後。
気が付けばネットサーフィンにはまってしまい、いつの間にか30分、40分と時間が経ってしまっていた、、、
同じように友人とのラインのやり取り、、、どのタイミングで止めればいいのか、、、
特にソーシャルメディアは、あなたの時間をどんどん奪っていきます。
・ライン
・フェイスブック
・インスタグラム
これらは一度見てしまうと、「あっ!これ可愛い!」とか「この人、めっちゃ面白い!」とか思いながら、他人の投稿をついつい見てしまいます。
あなたは1日に何時間、ソーシャルメディアに費やしていますか?
SNSへの投稿が、集客や売上アップのための施策の1つであれば、ある一定の時間は必要でしょうが、ほとんどの時間は無駄と言ってもいいでしょう。
それでは、どうするか?
基本的には、その1でお伝えした内容と同じです。
物理的に集中を妨げる環境を避けるようにします。
・インターネットを使う時だけオンラインにして、基本的にはオフライン状態にしておく。
・ソーシャルメディアを見る時間をあらかじめ決めておく、見る時間以外は機内モードにしておく。
・検索サイトは、気が散らないように余計な情報がないGoogleをトップページに設定する。
といったようにします。
SNSにどっぷりはまっている人にとっては、なかなか落ち着かない対策かもしれませんが、一度、実践してみると驚くほど集中して仕事ができることを実感できるはずです。
我々は、テレビやラジオをはじめパソコンやスマホなどの様々なメディアにさられています。
周りには、あなたの集中を妨げるものばかりで溢れています。
便利なったことと引き換えに大切な時間を知らず知らずのうちに奪われています。
非常にもったいないことです。
ぜひ成果と効率を妨げているこれらの行動を排除して、集中して成果を出す時間を増やしてください。